採用情報

Staff

スタッフ紹介

スタッフイラスト
H.K (20代 女性 保育士)
「笑顔がつながる、やりがいのある仕事です」

子どもたちや利用者さんの“できた!”に立ち会える瞬間が、私たちのやりがいです。最初は不安だった方も、日々の関わりの中で少しずつ心を開いてくれる。その積み重ねが大きな信頼関係につながっていきます。

支援の内容は一人ひとり異なりますが、チームでしっかり話し合いながら動ける環境なので、経験が少ない方でも安心です。分からないことがあっても最初は先輩スタッフに尋ねながらで全然大丈夫です。

一緒に解決していきながら成長していきましょう。

スタッフイラスト
T.M (40代 女性 指導員)

福祉のお仕事は初めてでしたが、「子どもたちと楽しく過ごせる仕事がしたい」と思い入職しました。
最初は戸惑うこともありましたが、子どもたちの素直な笑顔や言葉に、毎日たくさんの元気をもらっています。

小さな変化にも気づける指導員になれるよう、これからも学びを大切にしていきたいです。

Recruitment

募集要項

保育士・児童指導員

職種 保育士・児童指導員
雇用形態 正社員
勤務内容
  • 児童発達支援、放課後等デイサービス事業にて、児童の発達支援を担当していただきます。
  • 日常生活、創作活動、地域交流、屋内外での運動等の支援業務、イベント活動
  • 利用される方々の送迎業務(AT車)
  • 支援の記録業務(専用ソフトへの入力)
就業場所 〒889-3204 宮崎県日南市南郷町中村乙7051番地7
資格
  • 保育士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士
  • 児童指導員
  • 幼稚園教諭
  • 各種教員免許
  • ※上記いずれかの資格を所持で可

  • 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
試用期間 3か月
試用期間中の労働条件 同条件
給与
  • 基本給 170,000円〜217,500円
  • 資格手当 2,000円〜10,000円
  • 処遇改善手当 3,800円〜8,800円

合計 175,800円〜236,300円

休日 月9日の休みとしております。(GW、お盆、年末年始休暇あり)

指導員

職種 指導員
雇用形態 正社員以外(準職員)
勤務内容
  • 児童発達支援、放課後等デイサービス事業にて、児童の発達支援を担当していただきます。
  • 日常生活、創作活動、地域交流、屋内外での運動等の支援業務、イベント活動
  • 利用される方々の送迎業務(AT車)
  • 支援の記録業務(専用ソフトへの入力)
就業場所 〒889-3204 宮崎県日南市南郷町中村乙7051番地7
資格
  • 障害福祉サービス事業等での業務経験
  • 経験者優遇
  • 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
試用期間 3か月
試用期間中の労働条件 同条件
給与
  • 基本給 167,776円〜179,760円
  • 資格手当 2,000円〜10,000円
  • 処遇改善手当 3,800円〜8,800円

合計 173,576円〜198,560円

休日 月9日の休みとしております。(GW、お盆、年末年始休暇あり)

作業療法士・言語聴覚士・公認心理士

職種 作業療法士・言語聴覚士公認心理士
雇用形態 正社員
勤務内容
  • 児童発達支援、放課後等デイサービス事業にて、発達障がいや知的障がいを抱える児童の発達支援を行う業務です。
  • アセスメントに基づく児童への支援
  • 家族、保護者への支援、関係機関との連携
  • 日常生活、創作活動、地域交流、屋内外での運動等の支援業務、イベント活動
  • 利用される方々の送迎業務(AT車)
  • 支援の記録業務(専用ソフトへの入力)
  • その他、上記に付随する業務
就業場所 〒889-3204 宮崎県日南市南郷町中村乙7051番地7
資格
  • 作業療法士・言語聴覚士公認心理師
  • いずれかの資格を所持で可
  • 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
試用期間 3か月
試用期間中の労働条件 同条件
給与
  • 基本給 173,000円〜230,000円
  • 資格手当 10,000円
  • 処遇改善手当 3,800円〜8,800円

合計 186,800円〜248,800円

休日 月9日の休みとしております。(GW、お盆、年末年始休暇あり)
    Form

    エントリーフォーム

  • 必須
  • 必須
  • 必須
  • 必須
  • 必須
  • 必須
  • 任意
  • 任意

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

にこふる(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービスにおける個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律を遵守すると共に、以下のプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

  • 第1条(個人情報)

    「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。

  • 第2条(事業者情報)

    当社は、個人情報保護法、その他関係法令およびガイドラインを遵守いたします。

    【個人情報に関するお問い合わせ先】
    法人名 にこふる
    住 所 〒889-3204 宮崎県宮崎県日南市南郷町中村乙7051-7
    代表者 加藤 正宏
  • 第3条(個人情報の取得方法)

    当社は、お客様が利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジットカード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、お客様と提携先などとの間でなされたお客様の個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を、当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

  • 第4条(個人情報の収集・利用目的)

    当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

    1. 当社サービスの提供・運営
    2. お客様からのお問い合わせ対応(本人確認を行うことを含む)
    3. ご利用中のサービスに関する情報提供等及び当社が提供する他のサービスのご案内
    4. メンテナンス、重要なお知らせなどのご連絡
    5. 利用規約に違反したお客様や、不正・不当な目的で利用するお客様の特定、利用停止
    6. お客様のご本人登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の確認
    7. 有料サービスにおける、お客様への利用料金請求
    8. 上記の利用目的に付随する目的
  • 第5条(利用目的の変更)

    1. 当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するものとします。
    2. 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、お客様に通知し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。
  • 第6条(個人情報の安全対策)

    当社は、個人情報を保護するため、情報セキュリティに関する規程に基づき、当該個人情報の管理、個人情報の持ち出し方法の指定、第三者からの不正アクセスの防止等の対策を行い、個人情報の漏洩、紛失、改ざん、破壊等の予防を図ります。

  • 第7条(個人情報の第三者提供)

    1. 当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめお客様の同意を得ることなく、第三者への個人情報の提供は行いません。ただし、個人情報保護法及びその他の法令で認められる場合を除きます。
      • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
      • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める業務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該業務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
      • 予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
        1. 利用目的に第三者への提供を含むこと
        2. 第三者に提供されるデータの項目
        3. 第三者への提供の手段または方法
        4. 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
        5. 本人の求めを受け付ける方法
    2. 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
      • 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
      • 合併及びその他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
      • 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
  • 第8条(個人情報の開示)

    1. 当社は、本人から個人情報及び第三者提供記録の開示を求められた場合、本人に対し遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない場合には、その旨を通知します。
      • 本人及び第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
      • 当社の業務を適正に実施するにあたり、支障を及ぼすおそれがある場合
      • その他法令に違反することとなる場合
      • 請求がご本人からであることが確認できない場合
    2. 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
  • 第9条(個人情報の訂正および削除)

    1. お客様は、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。
    2. 当社は、お客様から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、当該個人情報の訂正等を行います。
    3. 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をした場合は、これをお客様に通知します。
  • 第10条(個人情報の利用停止等)

    1. 当社は、本人から、個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
    2. 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、当該個人情報の利用停止等を行います。
    3. 当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をした場合は、これをお客様に通知します。
    4. 前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合及びその他利用停止等を行うことが困難な場合は、これに代わるお客様の権利利益を保護するための措置が可能な場合は、この代替策を講じるものとします。
  • 第11条(プライバシーポリシーの変更)

    1. 本ポリシーの内容は、法令の改正及びその他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、お客様に通知することなく、変更することができるものとします。
    2. 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
  • 第12条(お問い合わせ窓口)

    当社の個人情報の取扱いに関するご質問やご不明点、苦情、その他のお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

    【お問い合わせ窓口】
    事業所名 にこふる
    住所 〒889-3204 宮崎県宮崎県日南市南郷町中村乙7051-7
    Email info@colorfulclover.or.jp

※いただいたお問い合わせは順次対応いたしておりますが、内容によっては、お時間を頂戴する場合がございますので、あらかじめご了承ください。